当院について
当院は六甲アイランドの六甲ライナーのアイランドセンター駅から下車して徒歩1分のところにあり、周りはショッピングモールと大変恵まれた環境内にございます。
1階はスーパーのグルメシティさんで、地階の駐車場から直結で当院の2階にアクセスできます。
前身は阪急西宮北口に本院があり宮川接骨院の分院です。
当院院長の髙橋は宮川接骨院で13年3ヶ月在籍させて頂き、6年半グループ院の院長を経験させて頂き2020年春より、宮川接骨院総院長より六甲アイランド分院を譲り受け大樹接骨院として、生まれ変わり再スタートさせて頂くことになりました。
今までのたくさんの経験を活かし皆さまの今後の不安や不自由さが少しでもなくなり、これからを安心して楽しく過ごせて頂けるようにお手伝いさせて頂きます。
今までと変わらず地域の皆さまや遠い所から来られる方達にも元気で健康でありますように貢献させて頂く所存です。
スタッフ紹介

- 院長
- 髙橋 大樹タカハシ ダイキ
- 生年月日
- 1983年3月19日
- 血液型
- O型
- 趣味
- 食べ歩き・温泉に行く・音楽を聴く
- スポーツ
- 小学校はサッカー、中高はバレーボール部
- 好きな食べ物
- 焼肉、寿司、スイーツ
- 家族
- 妻、長女(5歳)、次女(2歳)、三女(0歳)
- 資格
- 柔道整復師免許
キネシオテーピングトレーナー
痩身医学アドバイザー
どんな学生時代?
病気がちで線の細い子供で、よく学校を休んでいました。そのくせ意地っ張りの負けず嫌いで生意気な子供でした。風邪をひいても友達と走り回ったり、サッカーをして余計にひどくなり両親に怒られていた少年時代です。
治療家を志したきっかけは?
身体が弱かったため色々な治療院に通っていました。整体・マッサージ・足圧気功などあらゆるところでお世話になり、お陰様で今まで健康に過ごすことができました。
高校一年生の時にしりもちをつき尾骨骨折、三年生の時は交通事故でバイクとぶつかり歩行困難となりましたが、接骨院の先生の治療により痛みからの解放やできなかったことができる様になったという喜びや感動は今でも忘れられません。その時の出会った先生のアドバイスで決意しました。
夢やこれがやりたい
私生活や目標があるが、したいことができなくて困っている方や痛みで困っている方、どこへ治療に行っても良くならず途方にくれていらっしゃる方へ少しでも力になれるような治療家になりたいと日々精進しています。
想い
患者様を施術させて頂き「楽になった。ありがとう!」「好きなことができるようになった!!」「痛みがなくなり、目の前が明るくなった」という言葉をたくさん頂く時がすごくやりがいを感じる瞬間です。
抱えていらっしゃった不安や悩みを解消できたことが何よりもうれしかったです。
こんな自分でも人のお役に立てて良かったという気持ちになりました。
これからもそんな方々をたくさん増やせたらと、ひそかに想っています。
他院との違い
当院は慰安目的とした治療はお断りしています。
患者様お一人お一人の痛みや困っていることについての原因を経験から突き止めて、どの様にすれば楽になり元の生活に戻り安心できるかを考えて日々努力しています。
必ずやお力になれる様全力をつくします。
当院までの道のり
六甲ライナー「アイランドセンター駅」から
-
六甲ライナーのアイランドセンター駅の改札を背にして右手方向に歩きます。
-
歩いていくとファッションマートの建物が見えてきます。今度も右方向に向かい歩いていきます。
そのまま進むと赤いゲートが見えてきます。 -
赤いゲートをくぐるようにして橋を渡ると左手に見えてきます。
お車の場合
1階にマーケットシーンのスーパーのグルメシティがあり、地階に駐車場があり当院はエレベーターで2階に上がって頂くと見えてきます。
院内写真
